まりの本棚

小学2年生のわたしが、読んだ本や、大好きな本の紹介をしていきます。

「さくら」

f:id:maris_bookshelf:20240401155804j:imageいやぁ、「春の花」といえばやっぱり桜ですよね🌸

 

【豆知識】

平安時代より前は桜ではなく梅だったみたいです〜 百人一首の和歌は桜の歌七首と梅の歌が一首だけありました!(私百人一首やっているので)

梅の歌、紹介してもいいですか。

梅の歌は土佐日記で有名な

紀貫之の歌です

「人はいさ 心も知らずふるさとは

     花ぞ昔の香ににほひける」

意味:他の人の心はよく分かりませんが、昔なじみの この里の梅の花は、昔のままの香りを匂わせていることですよ。 

↓見てみてください

https://torutorublog.com/hyakunin-spring/ (桜ではなく春の百人一首の和歌)

 

 

本の話に戻しましょう

豆知識が長くなってしまった😅

この本は表紙の絵がすごくきれいですてき。ほんにのっているえも本物みたいで!あっ!!表紙にはちがいる🐝

しらかったぁー‼︎

と、とにかくえがきれいですよー♪

 

もう1つこの本には桜が一年間

どのように変わっていくのか

わかりますよ

春のおすすめ🌸

 

『東大教授がおしえるさらにやばい日本史』本郷 和人

f:id:maris_bookshelf:20240401152628j:imageこの本は『東大教授がおしえるやばい日本史』の2冊目です

1冊目でもかいたとおり、百人一首歌人ものっているので

「あっ、あの人だ!あの歌を作った人だ!」と読んでて楽しいです。

百人一首歌人でこの本にのっている人〉

持統天皇 春過ぎて〜

菅原道真 このたびは〜

小野小町 花の色は〜

            がいます。

百人一首歌人以外にも、勝海舟、津田梅子、平塚らいてうなどがいます。

特に歴史好きな人は本当におすすめです💜📖

 

ちなみに私は読んでないのですが、『東大教授がおしえるやばい世界史』もあります。(この本がおもしろいから世界史も絶対おもしろいと思います。)

『ちはやふる』末次 由紀

f:id:maris_bookshelf:20240401153531j:imageちはやふるは競技かるたの漫画です

 

お正月ぐらいから百人一首始めました!

きっかけは学校でやったことです。

最初は下の句まで聞いてとっていましたが、今は百首覚えているので下の句まで聞かなくても取れます。

学校では「五色百人一首」をやりました

2月に県大会にでて、対戦した男の子と話したところ、競技かるたの方がおもしろいと教えてもらったので、今は競技かるたをしています。

 

〈五色百人一首と競技かるたの違い〉

五色百人一首は色別になっていて、各色20枚です。それに比べて競技かるたは50枚並べて100枚読まれます

〈試合の時間〉

五色百人一首は3分程度で終わります

競技かるたは1時間半ほどかかります

時間は長いですがその分楽しいです!

 

百人一首の話が長くなってしまいましたが…………そろそろちはやふるについて話していきましょう📚

ちはやふる

50巻あります。

長いですが、わたしはスキマ時間に読んでいます。

ちはやふるにはクイーン戦のことも載っていてクイーン私の憧れです!

(特に永世クイーンは)

最後に主人公の千早がクイ………

あっネタバレ半分しちゃった!

ぜひ読んでみてください☺️📚

長いので覚悟しておいてくださいね(笑)

 

 

『ブラック・ジャック』手塚治虫

f:id:maris_bookshelf:20231104170248j:imageわたしはこのブラック・ジャックが大好きです!

なぜなら医者のお話なので病気の名前、原因などが書いてあって

知らないこともブラック・ジャックを読んで知りました!

わたしはずっと学校でかりていて、

今年の誕生日にもらいました☺️

うれしかったです😆

 

 

『ルートビッヒ・B』手塚治虫 

f:id:maris_bookshelf:20230713174626j:imageこの本は手塚治虫さんが亡くなる少し前に書いていた本です。

なので途中で終わってしまいます😥

私が1番心に残っているところはルートビッヒがだまされてさいふを盗まれてしまうところです。馬車に乗っていてとなりに座っていた人にお酒を飲まされてさいふを盗まれてしまうのですが到着してから「さいふがない!」となってしまってその後にさいふが戻ってくるという場面です。さいふが戻ってきてよかったなぁと思いました☺️

 

 

 

 

 

『東大教授がおしえるやばい日本史』本郷和人

f:id:maris_bookshelf:20240401151044j:imageこの本は東京に行った時、空港の本屋さんで見つけました✈️

百人一首をやっているので、

「あっ!紫式部がのっている‼︎」

「この天智天皇って人は1番のあきのたの〜の歌を作った人だ!」などと発見があります

もともと私は歴史が好きなので知っている人ものっていました

 

 

でもこの本には人のすごいところとやばいところがのっています

「えっ!あの道長が🫢」

という発見もあります

とってもおもしろいです🤣🤣

ちなみに‥‥‥『東大教授がおしえるさらにやばい日本史』(第二弾?)もあります

読んでみてくださいf:id:maris_bookshelf:20240401151123j:image

『手塚治虫』

f:id:maris_bookshelf:20230605134613j:imageこの本はこの前メルカリで買ってもらいました。

f:id:maris_bookshelf:20230605134922j:image手塚治虫さんが書いたまんがで私が1番お気に入りなのは、↑ブラック・ジャックです📚

「お母さんがお母さんが小学生3年生の女の子がブラック・ジャック、すきなの しぶいね」と笑っていました。